【レンチン 包丁いらず】くったりピーマン〜柚子胡椒風味〜
こんにちは〜( *´꒳`* )🌸
これから夏野菜が美味しく
しかもお安くなる季節ですね😊
旬のお野菜は栄養価も高くなるそうなので積極的に食べて行きたいです(ˊ˘ˋ* )♡
その反面で暑い日のお料理は大変💦
そんな時にレンチンで作れて冷やしても美味しいシリーズ「だしうま大根」のピーマンバージョンです。
包丁いらずで洗い物少なく1品増やしたい時にもぜひぜひ(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
いつも見てくださってありがとうございます🍀
ではでは〜(❁´ω`❁)
糖質制限(5段階):⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 調理時間5分
《材料》 【1〜2人分】
ピーマン…6個
■すりごま…大さじ1
■ごま油…小さじ1
■鶏ガラスープの素…小さじ1/2
■柚子胡椒…小さじ1/3
1.ピーマン6個を使います。

2.手でヘタとタネを取り除き、半分に割る。

3.電子レンジOKの耐熱のビニール袋に2のピーマンを入れる。

4.袋の口を簡単に捻って電子レンジ600Wで3分加熱する。

5.加熱した4のピーマンに■を全て入れ混ぜたら完成!

《ポイント》
*ピーマンを半分に割るのは適当なサイズで問題ないです。
*作り置きする場合は2〜3日中にお召し上がり下さい。
花豆Twitterのリンクは右上のTwitterボタンから飛べます。
日々の食事やお料理などいち早くアップしておりますので、もしよければフォローをよろしくお願いします(✿˘ ˘✿)✨