【低糖質 フライパン無】パパッとうまい!15分キーマカレー
こんにちは〜⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎🌸
時短でパパッと作りたいけどカレーを食べたい!!
と思いことが多々あります🤣💦
豆家は糖質制限をしている関係で、あまりルーを使ったカレーを食べなくて。。。
スパイスカレーを作って食べるのですが、美味しいけどちょっと手間がかかる😭
そんなときにカレー粉を使い電子レンジで調理するカレーを作っています✨
なんといっても電子レンジでの調理時間は10分
他の料理を作っている間にも同時進行で作りやすく気に入っています😊
辛さはカレー粉の種類やチリペッパーで調節して下さいね🍀
簡単なのに美味しいので、機会があればぜひぜひ〜
おすすめのカレーです😊
ではでは〜(❁´ω`❁)
糖質制限(5段階):⭐️⭐️⭐️ 調理時間15分
《材料》 【2〜3人分】
豚ひき肉…約350g
トマト…大1個
ピーマン…1個
■カレー粉…大さじ2
■ウスターソース…大さじ1
■おろしニンニク…小さじ1
■おろし生姜…小さじ1
■塩…小さじ1/ 2
■胡椒…少々
■あればすりおろし玉ねぎ…大さじ1
1.今回は354gの豚ひき肉を使用します。

2.トマトとピーマン用意!ピーマンはヘタとタネを取り除く。

3.荒いみじん切りにする。トマトは湯むきしなくてOK

4.1の豚ひき肉と合わせる。

5.■も全て入れる。

6.菜箸で簡単に混ぜ、ふんわりラップをして電子レンジで600w5分加熱。

7.加熱が終わったら火傷に注意しつつ混ぜ、ふんわりラップをし更に600w5分加熱。

8.混ぜて、味見をし薄ければ塩で味を整えたら完成!

9.お好きなトッピングをすると更にボリューミーになります。

10.こちらは炒めた白滝混ぜご飯でいただきました。

《ポイント》
*最後の味見で味が薄く感じてもカレー粉は追加せず塩で調節をして下さい。
花豆Twitterのリンクは右上のTwitterボタンから飛べます。
日々の食事やお料理などいち早くアップしておりますので、もしよければフォローをよろしくお願いします(✿˘ ˘✿)✨