【低糖質 レンチン】大葉香る!だしうま大根

こんにちは〜( *´꒳`* )🌸

生大根が苦手な虎豆(夫)にも喜んでもらえるように

そして自分も楽できるように、電子レンジを活用しました😊

電子レンジに頑張ってもらってる隙に他の一品も作れて便利です💪( 'ω’💪) ✨

温めてもー暑い日に冷やでも✨

不思議と大根本来の甘み引き立つ素朴な美味しさの和え物なのでもし機会があればぜひぜひ🍀

ではでは〜(❁´ω`❁)

糖質制限(5段階):⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 調理時間10分

《材料》 【3〜4人分】

大根…1/3本

■大葉…5枚

■マヨネーズ…大さじ1

■顆粒だし…小さじ2

■ごま油…小さじ1

■鰹節…小袋1袋(2g)

1.大根と大葉を用意

2.大根は皮を剥き千切りにする。大葉も千切りにする。

3.耐熱ボウルに2の大根を入れて蓋をして電子レンジ600Wで3分加熱。

4.蓋を取りあら熱が取れたら大根の水気をしっかりとる

5.■を全て入れよく混ぜたら完成!

6.作り置きをする場合は2〜3日中に食べ切って下さい。

7.盛り付けるとこんな感じになります。

ポイント》

*大根を電子レンジで加熱した後にしっかり水気をとって下さい。その際は熱いので注意して下さい。

花豆Twitterのリンクは右上のTwitterボタンから飛べます。

日々の食事やお料理などいち早くアップしておりますので、もしよければフォローをよろしくお願いします(✿˘ ˘✿)✨